2005年5月25日
掲示板のレスで、「申請カテゴリ変えてもサーファーさんが来ないっす」とか夕方に書いてたら、その数時間後の午後9時前、http://surf00.yahoo.co.jp~という、いかにもヤフーサーファーですっ、って足跡が残されておりました・・・でも、敗北いたしましたが(T-T)
今回は見事な敗北です。
今までは見に来てもらえずに敗れてただけだったのに、今回は見てもらった上でバッテン付けられたんですよぉぉ×××××
足跡の発見後は当然のように大興奮で眠れませんでした。
夢に出てきましたよ、一日のアクセス数が10000越えしてるカウンタがっ!?
あまりのアクセスに焦って泣きそうでオロオロしてました・・・ま、単なる夢っすけどね、ふんっだっ
で、実際に起きてヤフーの新着のとこチェックしたら、やっぱり無いし(T-T)
わたし、敗れたり~ ショックのあまりにこれからどう更新してったらいいかがわかんなくなって、メールチェックもせずにウィンドウズ終了。
ノートPCをパッタンしちゃいましたよ
でもまぁ、申請カテゴリが『同棲』んとこだったんで、何とか即立ち直れました。
ってか、立ち直るしかないっしょ で、いろいろ考えましたよ、いろいろと。
ウソじゃなく、丸1日中ずっと。
で、最近にヤフー登録された新着のサイトさんもざっとチェックしたりして、ヤフー登録されるサイトの傾向がなんとなぁく分かったようなワカランような・・・ちょい自信なし 以下は私の勝手な分析結果です。
大学のときのゼミでは経営診断論を専攻していたとは言っても、成績は優ではなく良(T-T)だったんで、はっきりいって私の分析に信憑性は無いですっ!!
が、興味ある人は見てってください。
分析1.今まで見に来てもらえなかったのは、『節約・倹約』カテゴリにはすでに登録サイトが100サイト以上で飽和状態のために新たにサイト追加する予定がないので申請されても無視。 今回サーファーさんが来てくれたのは『同棲』のカテゴリの登録数が5サイトしかなかったから。
分析2.カテゴリ『同棲』がまずかった。 いくら二人暮らしのコンテンツを追加したからと言っても、うちは誰が見ても明らかに節約系サイト・・・ しかもサイト名にも節約生活ってついてるし
分析3.ヤフーは単一テーマについてのみを取り上げてるサイトを登録したがっている。 カテゴリに沿ったテーマだけのサイトであれば、工事中であろうが、広告バナーを貼りまくってようが、開設して数週間であろうが関係なし!
分析4.ヤフーは申請された順ではなく、カテゴリ順に閲覧・登録していっている。 うちのサイトに足跡が残された次の日に『同棲』カテゴリに新規登録サイトがあったので、同カテゴリをまとめて閲覧していっていると考えられるはず・・・
以上! ・・・・えーっ、分析結果って4つだけなん、ショボすぎひん?? って思った方、ごみん。
こんなもんです、私の分析力なんてさ。
期待しちゃった君が悪いのねん でもまぁ、こんな中途半端な分析でも私はいろいろと試行錯誤はじめましたよ。
そのうちにサイト大改造せねばっと気合いが入りましたよ サイト改造して戦闘に入る新たな体制を整える予定ですので、暖かく見守ってやってください(^-^)