2005年の3月11日、サイトをcoolからロリポップへ移転。
ロボット型検索エンジンとウェブリングのみの登録で、相互リンクや掲示板での宣伝は一切無し、コンテンツ数もBBSとブログを含んでも18と少なく、coolでのアクセス数は、15/日くらいでした。
そして、そのまま3年ほど放置プレイ、当然に書き込みもないからBBSがアカウント削除されてた。
あうっ(T T)
有料サーバに移転して、心機一転、サイトのレベルアップ&アクセス数アップに本気で取り組むことに・・・ レンタル料がかかってるしね。
ロリポップの利用料はロリポプランで月額262円。 安いとは言え、1年分をまとめてカード払いにした私は無謀なのか・・・後に、同じシステムで月額208円のハッスルサーバを発見してショック(T T) (・・・と思ってたら、知らないうちにロリポップで105円の激安プラン「コロリポ」が登場! でもプラン変更は小さいプランのへは出来ないらしい^^;)
目標はヤフーカテゴリ登録!
一番使える検索エンジンがグーグルと言われようが、やっぱりヤフーは重要っしょ。
ヤフー以外の検索エンジンがまとめてかかっても、検索数は太刀打ちできないと言われるくらいですし。
当サイトはヤフーカテゴリ掲載サイトですぅ、とかTOPページに目立つようにバナー貼ってるサイトが存在するくらい、誰が何と言おうがヤフーはブランドなんスよ、奥さん。
でもまぁ、ヤフーはそんな簡単には相手にしてくれないわけで、移転後に即申請してみたところ、1週間ほどしてサーファーさんの足跡が解析に残されてはいたのですが、まず最初の挫折・・・。
仕方ないので、ヤフーに登録は後で考えるとして、まずはヤフーなしのアクセス人生を考え直してみることに。
以下、いろいろ奮闘してることを書き並べてみました。
できたばかりのこれから頑張るのさってサイトさんは参考に(ならないかもしれないけど・・・)してください。
アクセス数の多い大御所サイトさんは、是非、添削&ご指導をよろしくです、 m(_ _)m
移転後、何だかんだと日々せっせとコンテンツ数を(内容薄いままかもしれないけど・・・)増やし、4月に入ったころにはコンテンツ数だけは多少の無理やり感はあるものの50弱までなり、以前は面倒でしてなかった相互リンクのお願い回りに回りまくって、移転半月でアクセス数200の壁は越えることができました!
が、ここからが大変っ。
よく考えたら、できたばかり(移転したばかりなだけで、本当は3年近く経ってるサイトなんだけどさ・・・)のサイトで常連さんも勿論いないし、知名度もなし、相互リンクしてくれたアクセス数大の大御所サイトさんの恩恵にあやかってのアクセスがほとんどで、このままじゃあ、各サイトさんの新着のとこから外れたら、お・わ・り
という訳で、ヤフーがダメならグーグルだっ、ってことで、SEO対策サイトさんでちょびっと勉強させてもらって、いろいろ始めてみました!
SEOってのは要するに、被リンク数とページランクってことだと私は解釈いたしました。
違ってる?
追記:これらにプラスして、検索エンジンに優しいhtml、かな?
*ご自由にどうぞ、の自動リンクがあったら有無を言わさずに登録!
自動リンクってアダルトサイトや商用サイトの巣窟になってるとこも多いですが、そんなん気にしないっ。
直接のアクセスにつながらなくても、SEO対策になる場合があるんですよっ。
現に、「気まぐれ節約生活」ってグーグルで検索してみたら、登録させてもらった自動リンクがずらずらっと出てくるようになりました。
*有料の検索エンジン登録代行を試しに頼んでみる。
いろんなサイトさんを訪問してて目にすることが多かった、登録代行業者へ有料登録してみました。
ここはリンク貼ったら1000円貰えると書いてあったので、先にリンクパートナーとして登録してみたんですが、どうにも気になって仕方なくって、一晩考えた挙句には登録しちゃいました。
一応、1980円のお安いベーシックプランで登録してみたんですが、ベーシックの場合は格安なだけあって、登録結果通知が来ないんです。
でも、登録後3日ほどすると、50件近くの登録完了メールや仮登録完了メールが自動配信されてきました。
だけど期待外れで、そのほとんどは見たことないような検索エンジンからでした・・・それでも、「SEO対策、検索エンジンで上位表示」に十分に効果はあるんでしょう。
きっと登録通知がないサイトもあるはずなので相当数は登録してもらえたはず。
できるだけ大きな検索エンジンに登録してもらえてることを祈ります。
同時に、宣伝掲示板に書き込みもしてもらってるらしいですが、そっちはあまり期待してないです(宣伝掲示板って、宣伝しに行く人ばかりで、見に行く人はあまりいないだろうし・・・)
*テキストエクスチェンジを設置。 TOPページ下にテキストエクスチェンジのリンクを設置してみました
自サイトでのの表示回数だけ他サイトで同じようにリンク表示してもらえます。
設定によってはリンクと紹介コメントも同時に表示してくれるので、効果は少しは期待できるかなと・・・。
一番の期待は、大御所サイトさんでも設置されてるとこが多いので、そちらでうちのリンクが表示されたらなぁ~と(^-^)
*トラフィック・エクスチェンジに登録。 登録者同士がお互いのサイトを見合いっこするシステムです。
登録後に指定されるURLにアクセスすると、フレームで他の登録サイトが表示され、規定秒数(15秒とか30秒とか)が経つとポイントがもらえ、ポイント数に応じて自分のサイトを他の人のブラウザに表示してもらえます。
ポイント分だけ確実にアクセスがもらえます。
もし他のサイトを見るのが面倒な場合でも、登録するだけでとりあえず数百アクセスが貰えるところばかりなので、何もせずに無償分だけでもいただいちゃうのも手かも?
| |
トラフィックゲイン | 登録するだけで200アクセスがもらえます。 メンバーページ閲覧の還元率は80% |
*バナーエクスチェンジ。 テキストエクスチェンジのバナー版。 ページが重くなるので登録はしてないですが、ページの重さが気にならなければ設置もありかも?