節約していても、たまには旅に出て息抜きしませんか? 探せば意外と安く済むことも
ネット予約
たまに連休があると近場に一泊旅行に出掛けることが多いんです。
家族がサービス業だと、どうしてもストレス発散が必要になってきますからね・・・汗
その時の宿泊先は必ずと言って良いほど、インターネットで検索して予約しています。
夫はシフト制の勤務なので、毎月の休日が決定するのがいつも月末ギリギリ。
ヒドイ時なんか、末日の就業後にシフトが決まることも・・・涙
しかも、公休日の数日前に予定が変わってしまうことだって少なくありません・・・
だから、もし月初に連休が入ってしまうと、前もって旅行代理店に相談に行く暇なんてなかったりと、なかなか大変です。
その点、ネット検索は時間を気にせずに探すことができますし、なによりも嬉しいのが、日程ギリギリのネット限定激安プランが多いこと。
同時に比較できる情報が多いということ。
また、即決できるのでわざわざチケットを代理店に取りに行って説明聞いて・・・というのはナシ!
プランやシーズンによっては前日予約でもOKだったりしますしね。
金沢白鳥路ホテル | ←2004年7月に相方とネット予約(楽天トラベル)で金沢に行った時に泊まったホテルです♪ 7月末だったんですが、まだ室内のプール開きされてなかったのは残念・・・ 兼六園まで徒歩5分という観光の立地条件は抜群! 白鳥路(公園の名前なのかな?)は夏場は蛍が見れるそうです 宿泊費は朝食込みで二人で15000円でした ネット予約は初めてだったにも関わらず、旅行予約を旅の前日にするという土壇場旅行でした |
寿々波 | ←独身時代の2004年8月に相方と、このホテルの別館(鳥羽駅から徒歩10分くらい)に泊まりました 当時は別館もネット予約ができたのでYahoo!トラベルを利用。 宿泊費は朝夕食込みで二人で12000円と格安で、しかも2食とも部屋で食べれました。 はっきり言って別館は古くて見た目でかなり後悔し、相方も逆ギレ気味だったんですが、ご飯がめっちゃ美味しくて一瞬で機嫌が直りました(^-^) イルカ島にも水族館にも行けたのですが、翌日は台風直撃で帰りの電車が無くなるというハプニングもあり、かなり思い出深い旅になりました その後、子供と3人でもう一度別館へ宿泊。 水族館へは歩いていけるくらいの立地なので、とても便利です 現地決済ではクレジットカード払いはできず現金払いでした |
青巒荘 | ←2006年5月に相方と、じゃらんnetを利用して奥湯河原に温泉旅行へ 2食付(どちらも部屋食)で宿泊費は二人で1万円程度 温泉は24時間入ることができ、大浴場と露天風呂がありました 私は露天風呂の方は入らなかったんですけど、男湯の露天風呂からは滝が見えたそうです(^-^) 露天風呂は時間指定で貸切にしてもらえるので、チェックイン時に予約しておくと良いかも♪ ご飯は少量で品数が多いので、どちらかと言えば女性に嬉しい宿かもしれない |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | ←2006年7月に相方と、じゃらんnetを利用してディズニーリゾートへ ディズニー・オフィシャルホテルなのでリゾートライン経由でランドもシーもすぐに行けて便利なホテルでした 食事なしで二人で13000円 8F以上のデラックスツインで、パーク側と海側との部屋指定ができました チェックインは24時までOKでしたし、翌朝のチェックアウトも12時まで大丈夫だったので、時間を気にせずにのんびり眠ることができました 部屋は9Fだったんですが、最近にワンフロア全部を改装されたということだったので、部屋も廊下もピカピカ♪ 夏休みに入ってしまうと同じ部屋でも倍以上のお値段になるそうなので、シーズン外だったからかなりお得に泊まることができました |
下呂温泉 下呂ロイヤルホテル雅亭 | ←2010年5月に楽天トラベルを利用して家族旅行で下呂温泉へ 12畳の和室(浴室あり)で2食付きで20000円。2食とも部屋食。現地決済です。 下呂温泉は足湯巡りで有名なのですが、こちらのホテルの周辺に足湯が集中しているのでとても便利でした 特に一番気持ち良かった&一番キレイだった足湯はホテル前のでした ホテル自体はとても古くて、素人仕事丸出しのリフォーム跡があったりと突っ込みどころ満載w 衛生面もいまいち・・・でしたが、露天風呂などの浴場はとても気持ち良くて、帰ってきてから一週間くらいは肌ツルツル♪ |
東京ベイ舞浜ホテル | ←2010年10月に楽天トラベルを利用して家族旅行でディズニーリゾートへ 食事なしの素泊まりで16600円。一部をポイント利用にしたのでかなり安く済ませられました^^ オフィシャルホテルなので立地は最高です 宿泊した部屋はディズニービューで、リゾートラインに走るミッキー電車に子供が釘付けになってました^^ ハロウィンの時期ということで、ハロウィン仕様の部屋もあったり、ロビーの飾りもハロウィン一色で、ホテル内だけでもかなり楽しめました ハリウッドツインのベッドは最初から2台をくっ付けてあったので添い寝にも最適。 子供用のパジャマやスリッパもあって、チビは大喜びでした チェックアウトは部屋のテレビを操作するだけででき、余分な時間のロスなく2日目のディズニーを楽しむことができました |
金券ショップをフル活用
前もって計画した旅行の場合はネットと旅行代理店とを比較して検討するようにしてるのですが、もし代理店を介して契約する場合は旅行券が使用できる店を選びます。
旅行券はあらかじめに金券ショップで手付け分程度だけ購入しておいて、見積もりが出た後から残りの金額分を手に入れるようにします。
まとめて先に予算分を購入しておくと、もし安く済んだ場合に余ってしまうから・・・ギフト券と違い旅行券が余ると、ちょっと処理に困ってしまいます。
そう滅多に使うものでもないし、かといって売ると差額で損益が出てしまいます
金券ショップを活用することで、お弁当代くらいは浮いてくれるかも?
イベント切符
JRのイベント券は各テーマパークや球場、催事の入場料やサービス料とセットになっていて通常よりも格安です。
また、駅構内のポスターやパンフレットで紹介されているJRのバスや電車を利用したコースはホテル代もかなり安くなっているので必見!
ネット予約できるサイト
私がメインで利用しているのはYahoo!トラベルと楽天トラベルです。
宿泊レビュー(体験談)が充実しているのも嬉しいです。
どちらも宿泊でポイントが貯まりますが、楽天トラベルはポイント支払いもできる分、ポイントが貯まってる人にはお得度は大きいかも。
支払い方法は宿によっては現地払いだったり、サイト上でのカード決済による先払いだったりします。
ただ注意したのが、現地払いの宿でクレジットカードが使えないところがあること。
ネット予約分は宿泊費が特別価格になってたりすると、宿によってはカード決済を拒否される場合もあります。 こちらはプラン内容を要確認ですね。
その他、JTBや近畿日本ツーリストのEクーポンは大手の旅行代理店が運営しているという点では、安心ですよね。 店頭のパンフレットにはないツアーの紹介もあったりしますし、要チェックです。
女性の一人旅用のプランがあるのも魅力的♪
Yahoo!トラベル | 国内外ツアーや旅行宿泊予約、航空券予約以外にも、観光地ガイドや旅行保険についてもあり、旅に関する情報が豊富です。 宿泊予約でポイントも貯まります。 プランによって現地払いかネット払いかが変わります。 |
楽天トラベル | 日本最大の宿泊予約サイト シーズンごとに注目の旅行がピックアップされるので、旅行計画の参考にもなります。 宿泊予約でポイントを貯めることもできますし、ポイント支払いもOK。 |
じゃらんnet | Yahoo!トラベルでもリンクされてる、リクルートのじゃらんのオンライン予約センターです。 雑誌で紹介された宿に実際に泊まれるなんて、ちょっと素敵かもしれない? |
近畿日本ツーリスト 「Eクーポン」 | 近畿日本ツーリストのインターネット宿泊予約サイト。 女性の一人旅プランや、アニバーサリープラン等、シーン別の特集も充実です。 |
国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』 | 国内ホテル格安予約。 通常価格より30~60%OFF 高級ホテル・高級旅館への宿泊を少しでも安くするならここ |
公共の宿を予約するなら【J-Yado】 | 日本全国のお得な旅館、ホテル、公共の宿の検索・予約を格安に行うことができる宿泊予約サイト 節約旅行に欠かせない、公共の宿は必見 |
JTB 国内宿泊予約 | JTBの定番ツアーをネットで探すなら! ツアー数がとても豊富なので選びがいがありますよね |