無欲の勝利という言葉もあります。
何気なく応募した懸賞ほど、高額のものが当たったり、高倍率での当選だったり・・・
宝くじでの高額当選者さんでも、毎回に大量買いしてるって人よりも、たまたま買ったら当たったって人も多いですよね。
でもまぁ、当たるかも?と思ってワタシは懸賞に応募してるんで、無欲とはほど遠いんですが・・・(>_<)
でも、できるだけがっつかないで楽しみながら応募するようにしています。
当たったらラッキー!くらいの気持ちでいる方が、懸賞生活は長く続きますし、当選した時の喜びは大きいです。
逆に、自分で買えないからタダで当てるしかないの!と必死になってお目当ての商品が当たる懸賞ばかりを狙ってると、 やっぱり当たらないのよ・・・ と、悲しい気持ちで終わってしまいそうです。
また、大量当選だから当たって当然、みたいなことを思ってる時に限ってハズレ。
そんなもんですよね、懸賞って(^-^)
懸賞生活を長く楽しむには、絶対に当たるハズとは思わないこと。
ワタシはずっと空気清浄機と折り畳み自転車が欲しかった時がありました。 で、検索エンジンを利用してピンポイントで穴場懸賞を探してて、実際に折り畳み自転車をいただくことができました(^-^)v
でも、これは無欲の時に応募したものだったりします。
決して、必死で応募して当てたものではないんです。
というのも、同居人が夜遊びで帰りがすごく遅くなった時があって、寝ないでいて「遅い!!」と思い切り怒ってやろうと、起きて待ってる間に時間潰しで懸賞してたんです。
時間がたくさんあったので、一通りの目ぼしい懸賞は片っ端から応募しちゃってて、応募するものが無くなったんで、検索で探してて見つけたのがアクセス数の少ない自転車屋さんのHP。
これが当たっちゃったんですから、世の中巧いことできてるんですねぇ~